2010年05月25日
富山遠征:番外編
釣りネタではございません。。。食ネタです
オイラの師匠・・・職場で、とある組織の会長職に就いてます。。。組織の名前は『ラージャン会』
メンバー5人のちっちゃな組織。。。何の事は無いただのラーメン好きの集まり
ラーメンジャンキーの会、略して『ラージャン会』。。。と言っても、ただ暇な時ラーメン食べ行くだけですが。
Mくんとオイラも組織の一員です。。。てな訳で富山でもラーメン食ってきました。
まずは向かう途中、浜名湖サービスエリアでとんこつラーメンの夕食。
「サービスエリアのラーメンなんて・・・」と、
侮ってはいけません。。。美味いんです。
お次は富山着いて夜食に、九頭竜のチャーシューメン
チャーシュー肉厚で美味かった~こちらも美味しく頂きました。
翌日お昼に『富山ブラック』を食す。
大喜のラーメン、意外にすんなり食べれて美味しく頂けました。
あっ、でもライスは必須かも
夕飯は流石にラーメンでなく「モツ煮込みうどん」
・・・有名なお店らしいが名前忘れた
赤と白の渦巻きの練り製品。。。ナルトじゃないんです。。。
かまぼこ!!・・・熱々でしたがこれも美味かった。
夜食もラーメン、、、静岡だと五味八珍みたいな感じ!?
8番ラーメンの野菜ラーメン塩味
夜食にちょうどいい優しい味で美味しかったです。
と、ま~ぁラーメン食いまくってきました。
帰宅日のお昼はお寿司やさんへ。。。日本海の魚を食しました。
回るお寿司でしたが、どれも美味しかったです。
帰宅後、富山で買ったお土産で夕飯。
富山ますのすし。。。はい。もちろん美味しかったです。
そして、当たり前の如く・・・・・・・・・・太った
ラーメンばっかですねw(笑)
でも、ラーメンうまいっすよねww
僕はとんこつが一番好きッス♪
こんばんは~
初コメントありがとうございます!!
ほんと、ラーメンばっかでした(汗)
どれも、美味しかったです。
う~ん、オイラはどんなラーメン好きかな~!?
両極端なの好きかもです。
超アッサリだったり、逆にコッテコテだったり。
…でも、美味けりゃなんでもかも(爆)
