ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
静岡県-御前崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
  
静岡県-焼津
提供:釣り情報フィッシングラボ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


お気に入り新着
 
Powered By 画RSS
              

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月10日

めばるんるん

昨日は仕事終わってからメバル求めて御前崎へ出撃!!

ヤホー天気予報では風速5~6m/sでしたが、ほとんど風ナシチョキ

大潮満潮から引き1時間ちょっと夕マズメの19時前、、、

1時間くらいの勝負でしょって勝手に決め込んで、釣行開始テヘッ汗

反応ナシガーン15分くらいで見切りつけてポイント移動ダッシュ

P変更後、15才くらいでしたが、元気なメバちゃんが1キャスト目からヒットびっくり

その後もサイズは伸びないものの連続ヒットもあり中々の高活性びっくり

『コッ、コッコンッ』って、テトラの影からワームにアタックしてくる、めばるを見ることも出来ましたビックリ

そんで、サイズは20ちょいだけど、おめめクリクリおからだプリップリッの可愛いのも・・・ハート


1時間ちょっとでしたが、大満足で撤収ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う  
タグ :メバル



2013年05月08日

デイエギ&デイヘチ

GWもあっという間に過ぎ去りました。。。

これから7月の海の日まで祝日はございませんよ(汗)

さてさて、今年のGWは前半に富山遠征、、、後半はあまり釣りにいけませんでした~~

そんな日々ではありましたが、、、最近釣りブログを始めた、、、Kちゃん改め、、、マネーさんと、

GW中盤にデイフィッシングに行ってきました~

お昼過ぎに待ち合わせて、小川港魚河岸食堂でお昼ご飯。。。腹ごしらえしていざ、、、って中々の爆風(汗)

石津浜はヤバそでしょって、、、ふぃしゅーなでシャクシャク開始。。。

マネーさんがGW始めに初春アオリをげっとしたってトコで二人仲良くシャクシャク。。。

釣れね。。。飽きたオイラはロッドチェンジでヘチング(爆)

開始早々、猛アタックしてきてくれたのは、、、


デイの定番アナハゼ君!!

ちょっと癒されたので、P移動してシャクシャク。。。釣れね(汗)

またヘチング(爆)、、、3歩移動ごとにアナハゼ君の猛アタック!!。。。癒される~

夕方まで竿を振り続けましたがイカは異常なし><、、、撤収。  
タグ :アナハゼ



2013年05月05日

富山遠征:2013年春最終日

富山遠征、、、早いものでもう一週間前、相変わらずブログ更新せずのマイペ~スぶりですww

さてさて、、富山遠征二日目、

思い返せば、夜8時から深夜3時まで、

夜食も食べずに一心不乱に竿を振り続け、中々厳しい富山湾でした

富山の東の果てから、メバッチングインパルスを求めランガン開始

も、インパルスには程遠いチビムラちゃん


でも、お気に入りのプラグで念願の富山産ムラソイにご対面

昨日のPに移動しても、ホタルイカパタ~ン無反応

たまらず、プラグからワ~ミング


んで、サイズアップも20弱のムラソイちゃん

ここまで、ヒットの無い師匠からのご提案で久々のヘチング、、、こちらも無反応

って、ヘチングなのに流れ込みで沖へ投げてた師匠がロリメバをちゃっかりゲット

オイラも習って富山産ロリメバッチげっと後に富山産の初ウグイをげっと


この辺のやり取りは、コチラをご覧下さいWW

師匠いわく今宵の海は激シブ、、静岡でのオイラの釣果はいつもこんなモンですけどねww

でもでも、その後は師匠いわくオイラの謎のロッドワークで、、中高大生のメバッチげっと

謎のロッドワークって、、、オイラ的にはリフト&フォールやってるつも・・・ちょい違う!?

ちょっとしゃくり&フリーフォールか・・・う~ん!?兎に角、フォール中にアタリ

そして、2013年春富山遠征最後の地で遂に20以上のサイズが、、、


20以上って言っても、22~23なんですけど、、、厳しい中での釣果はとっても嬉しい!!

久々の20以上連続ヒットで思わず『気持ち~~ぃ!!』って、その後ヒットの無い師匠の横でごめんなさい

こんな感じの富山遠征、、、久しぶりの師匠との釣行は釣果以上に楽しく有意義でした

富山県また近々お邪魔したいな、、、ありがとうございました