ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
静岡県-御前崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
  
静岡県-焼津
提供:釣り情報フィッシングラボ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


お気に入り新着
 
Powered By 画RSS
              

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2010年04月17日

遅ればせながら

今日(4/16)は昨日殉職した『片目のジャック』を嘆くかのように涙雨が降っております。

…てか、マジ寒すぎなんだけどびっくり←会社の同僚のパクリ爆弾

一昨日(4/14)はフィッシング藤のオープンセールに繰り出しましたが…思いのほかエギが高い汗

あっ、でも静岡のエギ、埼玉より安いですよ~!!埼玉、静岡の2割増し位の値段設定でしたから。

…でも、もう少し安いの期待してたんですが。。。てな訳で『ポチッ』としちゃいました^^;

ナチュラムの送料無料キャンペーン企画、遅ればせながら利用しましたw

密かに初のナチュラムでのお買い物だったりするシーッ

んで、水曜深夜に頼んだ物が、今日届きましたクラッカー思いのほか早くてビックリ!!

頼んだ物はもちろんエギエギ!!……だけですけど。。。

 
さすがに、キャンペーン終了間際で品数に限りがありましたが…

5本買って3千円しない。。。おまけに送料無料!!…良いお買い物しました。

まずはフラダン・・・6割引き!!って安すぎでしょ。根がかり回収率も高いし好きなんですけどね~

人気ないんでしょうか(汗)。。。カラーも、やはりマーブル柄が残ってました。

オイラはマーブル柄、キモ可愛くて好きなんですが…

ちなみに師匠は、目の周りのアイシャドーが可愛くて好きらしいですぴよこ_酔っ払う

もうひとつは、Live。。。トレンド好きなオイラ…買っちゃいましたテヘッ

こちらも品切れカラー多数でしたが、ラメ入りカラーが残ってたのでそれに…

ブロガーのみなさんも、春アオリ釣れてきてるようですし。。。ぼちぼちオイラも本格的に参戦したいですびっくり

  続きを読む
タグ :エギ



2010年04月14日

話題のあの場所へ…

仕事定時に速攻終えて師匠と行ってきましたよ~、本日オープンの『フィッシング遊 焼津街道店』びっくり

取りあえず飯も食わずに早々に急ぐ事、5時半…

「この時間なら、世のお父さんアングラーも流石にまだ仕事してて空いてるでしょっ!!」って考え…

甘かった、、、まさかの青島焼津街道一車線、駐車待ちの列。。。

もちろん店内も激コミ。。。人ごみ苦手なオイラと師匠は、さっきまでのテンションどこにやら…

う~ん…店内は池田店と同じ位か、ちっと大きい位の広さ、駐車場は多いかなぁ~。

品ぞろえはこちらも豊富、それなりに安い、、、しっかし混みすぎだ~~~ダウンダウン

…で、お買い物は、お目当ての今日から17日まで2割引き…プラグとハリス。

後は、この前使った針を補充…5千円買うと5百円の金券貰えるからと上手い事買い。。。

 

よ~し!!うまく5千円ちょっとで収まった…と、満足して隣の隣のさわやかへ食事。

創業価格フェアの、げんこつハンバーグを頼み、待っていた時。。。

ふっと、思い出す。そういえば金券貰ってないびっくり。。。師匠に聞くと「貰ったよ~」と金券見せる。

オイラ貰い忘れるダウンカード払いだと貰えないのか!?。。。おまけに最初、現金払いのみのレジ間違えて並んだし…

「今から行って貰えるかな~?」とのオイラの問いに「無理なんじゃない!!」と、相変わらず冷たい師匠…

げんこつハンバーグ食べ終えて、また戻る。。。貰えましたクラッカー来月終りまでの有効期限の金券500円びっくり

イヤ~よかったよかった。レシート持ってて、ほんとよかったびっくりニコニコ
  続きを読む



2010年04月12日

片目のジャック

今日(4/11)は日曜出勤でした…仕事終わってから出撃考えてたんですが、

夕飯食ってウトウト…気づいたらこんな時間。。。明日代休だから行きたかったタラ~

明日雨っぽいし…すでにもう降ってるし汗

てな訳で、前回の『カマスハンター』に続いて思い出のプラグを記録に残します…。

その名は『片目のジャック』…これも映画かドラマの主人公かなんかのパクリ爆弾

 
  


タックルハウス ローリングベイトRB48m M4クリアラメ 



名前の由来…もちろん片目がないから爆弾 

 
オイラ、ローリングベイトで初めて20ちょいのカサゴ釣りました!! 
釣れた 当時はメバルだと勘違いしてましたが…爆弾

・・・実は最初の写真の『片目のジャック』は2代目ローリングベイト。。。

師匠に「ローリングベイトは、ボトムをなめるように使うびっくり」と、教わったオイラ…

だもんで、、、根がかる事、根がかる事…カサゴと映ってる1代目ローリングベイトは、敢え無く殉職しましたタラ~

その後購入した、2代目ローリングベイト『片目のジャック』は、そんな死戦を何度も潜り抜けた戦友クラッカー

今の所カマス1匹の釣果ですがテヘッ…オイラにとっては1軍ルアーですびっくり

  



2010年04月11日

帰ってきたアイスジグ!!

4/9金曜の釣行ネタです…2回消えたので手短に書きますガーン

金曜仕事終わりに土日休みの師匠と土日出勤のオイラで御前崎へ出撃しましたびっくり

仕事定時に終えていつもの如くラーメン食って港着くこと19:00…今日も予報以上の強風ガーン

夕マズメ狙いで外海から打つも、もろ向かい風でオイラの腕じゃ釣りにならない…内海に変更テヘッ

こちらも横風でやりにくい…も、何とかキャストして探る…と「コッ」、キタ~!!って騒ぎながら…

巻き・巻き…抜きあげ…海面出た所で…ハイ、オートリリース!!15・6のメバちゃんと確認は出来ました。

その後さらにキャスト…「モゾ~」って海藻っぽいアタリダウン巻き・巻き…で抜きあげ…やっぱ海藻…

…何か海藻に付いてる。。。「プラッグっぽい、ラッキー!!」

よく見るとアイスジグ……ん!?

 ん~!?何か見覚えあるカラー。。。

 さらによく見ると横着にスナップ2個付いてるし…

 間違いない!!オイラがロストしたアイスジグですびっくり

1度も釣れずにアタリすらなく海の彼方に漁船の中にロストした筈のアイスジグ爆弾

2.3ヵ月の時を経て帰ってきましたニコニコ…今更ですが、漁師さんごめんなさい。

多少さびは来ているけど、まだまだ使えそうですテヘッ今度こそ、このアイスジグで何か釣りたいですびっくり
  続きを読む


2010年04月08日

PEライン

今日は予期せぬ残業…おまけに残業では予期せぬトラブル…「ヤレヤレ」でした。

前回の釣行でも使っていたんですが、PEラインを変更しました!!

07ルビアス2004に巻いてた月下美人のPEライン月ノ響/遠投0.3号。。。感度もよく強度もあたんですが…

初心者のオイラ(下手くそなオイラ!?)には扱いが難しく、ライントラブル多発…主にバックラ・バックラ・バックラびっくり

150㍍もあったはずの糸が、数ヵ月の使用で10数㍍ガーン…買い替えを余儀なくされましたダウン

150㍍は短い!?なら240㍍びっくりって訳でもないんですが…

 


 ゴーセン PE240 0.4号イエロー を買いました!!(オークションで半値ですがテヘッ

で、06セフィア2500SのAR-Cスプールに巻いてあったクレハ シーガーR18フロロハンター3lb

ルビアスに巻き替え、AR-CスプールにPE240 を巻きました。

師匠が言ってた通り240㍍、ちょうど良く巻けましたニコニコ

このPEでキビレが釣れた訳ですが…感度も強度も問題ありませんでした…流石、師匠のご推薦びっくり

でも、0.4号なのに月ノ響0.3号とさほど太さが変わらない…

前回の釣行ではライントラブルありませんでした…がぁ。。。また修行の日々か!?テヘッ

さらに、もう一つ。。。ダイワがダメならシマノ!?って訳でもないんですが…爆弾





 SIMANO Power Pro 0.7号 150M イエローも買っちゃいました!!

破格の強度!!って、うたい文句と0.7号って微妙な号数に引かれ…あと、2000円位とお値打ち価格びっくり

師匠は「う~ん?」って感じでしたが、新製品みたいだし…どうなのよ!?で買ってしまいましたテヘッ

こちらは、06セフィアの普通のスプールに巻き巻き…。。。割と硬めでけっこう太い…

まだ、実践投入していませんが…どうでしょ~!? 問題はライントラブルびっくりテヘッ爆弾  
タグ :ライン