ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
静岡県-御前崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
  
静岡県-焼津
提供:釣り情報フィッシングラボ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


お気に入り新着
 
Powered By 画RSS
              

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2010年03月26日

薄れゆく記憶 その2

薄れゆく記憶 その1 の続きです。。。

薄れゆく記憶なのに、『その1』書いてから、かれこれ3週間爆弾さらに記憶薄れてきてます・・・。

薄れゆく記憶 その1の内容すら覚えていない・・・なんて書いたか読み返しながら書いてますダウン

あるお魚を追い求め3回目の釣行・・・「あるお魚」とは言わずと知れた「メバル」びっくり

そのメバルを3回目の釣行時に釣れた・・・というチッポケな武勇伝です。

・・・・・・で、その証拠写真がこちら・・・ 
   2009年11月30日19時10分・・・まるまる太った瞳ちゃん25才の記念撮影

何と無く覚えてるあの引きは、多分トラウター状態・・・ジージージージー、ドラグ鳴ってもうパニックびっくり

師匠探すも近くにいない・・・・大声で叫ぶ・・・・・・が、無視びっくり

仕方ないからライト電球でアピ~ル・・・・・・が、まるで無視びっくり

ロッド持ってて、どうやって掛けたが定かでないが、携帯電話で呼び出す・・・・・・・・・が、ガン無視びっくり

・・・しょうがないから、ドラグ適当に締めて・・・巻き巻き汗・・・巻き巻き汗・・・「ん!!」なんか違和感・・・・・・

ライト電球で海面照らしたら・・・お魚、もう海から出てた・・・そのまま、ゆっくり堤防まで抜き上げ・・・・・・クラッカー

当時、釣れた魚が何なのかわからず・・・そのままバス持ちして師匠のもとへ。。。。。。という記憶・・・。

あの頃は「メバルって案外簡単に釣れる!?」なんて・・・・たわけた事、思ってましたが…。

あれから、三か月・・・・・・あの引きに、どっぷりハマルも・・・。

その後は・・・・・・全然釣れず・・・あれは幻か・・・あの引きは・・・と、記憶は薄れて行くばかり・・・おばけ
  続きを読む
タグ :メバル



2010年03月23日

初ムラソイ!!

今日(3/22)も師匠と午後から御前崎へ・・・GO!!

今日はジグッヘッドを使った正統派メバリング!?をするべく・・・

ロッド:パームスエルア ピンウィールPWGS-73

リール:シマノ 06セフィア2500S 改ARーCスプール

ライン:クレハ シーガーR18フロロハンター3lb   ・・・のタックルで挑みました。

もちろん師匠はマズメの本命まで、ヘチング・ボトミング・穴釣りです。

・・・で、オイラの方はジグヘッドに臭いワーム付けてボトム付近、巻き巻き。

・・・投げて巻き巻き・・・投げて巻き巻き・・・あたらん・・・あたるのは、ワカメと地球・・・

根がかりはしてないけど、まったくあたりなし・・・。

そうこうしてると師匠、テキサス穴釣りでカサゴちゃんゲット・・・う~ん、心揺れる・・・

が、心揺るがず・・・投げて巻き巻き・・・投げて巻き巻き・・・しっかし、あたらん・・・

そのうち師匠、またテキサス穴釣りで何か掛ける・・・大格闘の末、潜られ「プッツンぴよこ2

ここでオイラもテキサスリグに変更びっくりフロロ3lbにテキサス爆弾で穴釣り・・・かなり、間違ってます爆弾

・・・その前にちょっとジグヘッドのまま穴釣りという暴挙もしましたが・・・爆弾爆弾なんと、根がかりしませんでしたテヘッ

テキサス交換、3穴目位にあたり・・・のらず・・・が、楽しい~~ニコニコ

5穴目位に「ゴゴッッン」、キターーー!!と騒ぎながら一気にぶっこ抜くびっくり

先ほど、師匠の格闘見てたから「引きを楽しむ」なんて余裕ナシ!!フロロ3lbですしね(爆)

 

で、上がってきたのが20くらいのムラソイちゃん・・・人生初ムラソイゲットですアップ

その後もあたりはあるがのせられず…マズメに向けP移動ダッシュ

次のPで本格的なマズメ前にジグヘッドに変え巻き巻き・・・すると・・・あたりがクラッカー

3回ほど当たって・・・のせられず・・・2回ばらして・・・一匹オートリリース!!・・・やっと釣れたのが・・・ 

  「こら!!動くな!!]
 
  




 「よしよし、いい子だ!!」

おめめクリクリで可愛かったので思わず撮影・・・12才位のひとみちゃんハート

その後、本格的なマズメでは、あたり全然なく撤~収びっくり

  続きを読む



2010年03月15日

ヘチング

今日も(3/14)懲りずに行ってきました太平洋。3日連チャンの御前崎です。海出撃は4日連続爆弾

今日は師匠とポリちゃんの3人で夕マズメ近くに出撃びっくり(ポリちゃんは師匠の高校の同級で伝説の変態釣り師)

ポリちゃんの車中は釣り道具に埋め尽くされ助手席すら人は乗れない。

聞いた話によると、カキがらに根がかったワームを15分間ひたすらシェイキング・・・

キビレ(ヌーチーだっけ?)を釣ってしまった事があるらしい。

まぁ、「類は友を呼ぶ」ってやつで、よ~するにお二方、変態であります爆弾

そんなお二人と今日はへちをねちねちヘチングしてきました。

変態師匠は「アナハゼタックル~」とか言って高級ロッドに最高級リール。

それ見て突っ込むポリちゃんとオイラ。・・・・・・と、まぁギャ~ギャ~騒ぎながら釣行開始サカナ

・・・が、本格的なマズメになるまでノーバイト。後々見たら潮止まり時刻ですね爆弾

マズメに突入。。。あたりだすも・・・のらず。(のせられず!?)

・・・やっと



お腹パンパンのカサゴちゃん21才位ゲットびっくり&ホゲリ回避アップ

その後もアタリはあるがのらない…。ときどきゴゴッンって大きなアタリもあるんですが…。

何とか10才位の瞳ちゃん1匹追加。・・・で、釣り師のお腹が空いて終了。
  続きを読む



2010年03月14日

雨にも負けず風にも負けず

釣りでは負けました・・・昨日の御前崎。

爆風予報の御前崎へ昨日も師匠と午後から出撃!!(予報通りの爆弾風・・・)

トンネル抜ければ。。。回~る♪回る~よ♪風車は回る~♪(トンネル前の風車も勢いよく回ってましたが・・・)

爆風に耐えられず帰る人達をしり目に、海へ向かい歩くおバカな二人。

白波立つ某P到着、やはり流石に人は少ない・・・。(それでも釣りバカな方、数人確認)

カサゴ祭りじゃ~と騒ぐ師匠に一通り爆風の中での釣りのレクチャー受ける。

1投目、風に向かってテキサス14g投げる。ライン見て底をとる。

(頭中では、「ほっとけばそのうち底ら~」と思ってましたが・・・)

そろそろかと思いリール巻く・・・ガッツ。。。まじですか、チョンチョン竿振るとフッと抜けた。

やれやれと思った矢先ガッツ・・・何するも完全アウト。1投目から根がかりロスト。

ライン組み直す事数分(爆風の中はほんとやりずらい)気を取り直して2投目。

ガッツ!!!!!!!!(も~~~ヤダ!!)開始2投で2連続根がかり・・・。

その後・・・師匠無視してエギ投げ出すオイラ。飛ぶは飛ぶはエギもラインも爆弾

風にあおられ何やってんだかわかりゃしない。(エギングも散々)

流石に師匠も1時間立たずに心折れる。撤~収!!

車に戻ると車ずぶ濡れ・・・。「雨!?」と師匠、「いやいや塩水ですからテヘッ」と師匠の車に乗り込むオイラ。

。。。その後ラーメン食って帰路につく予定でしたが・・・お後はコチラをど~ぞ!!

オイラは雨にも負けず風にも負けず釣りでは3連続ホゲリです。

そして、またブログに画像載せられず・・・
 

  続きを読む


2010年03月13日

日々修行

タイトルなんて付けようか、いつも迷います。

まぁ、大したネタが無いからなんですが…(爆)

今日(3/12)も行ってきました。

海へ…御前崎という名の海へ。。。

師匠と夕方7時位からいつものPから開始。

1時間な~んもあたらん。

気付けば、先行者車2台がいつの間にか車7台(驚)

あまりの多さに、引き返す車もチラホラ。流石花金(またも死語爆弾

そ~こ~してると、ジグヘッドに何と無くショートバイトっぽい当たり。

すかさず小さいワームにチェンジ。

すると、ヒットびっくり ・・・・・・が、ばれた~ダウン

しかも、その後続かん・・・。

またいつの間にか7台の車も2台・・・。(みなさん見切った!?)

オイラ達もP変更するもてんでダメ。

後にも先にもヒットはその一回で、あたりもその時間だけ・・・。

今日もホゲッて修行でした。明日も修行か!?

  続きを読む