ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
静岡県-御前崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
  
静岡県-焼津
提供:釣り情報フィッシングラボ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


お気に入り新着
 
Powered By 画RSS
              

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月06日

初ヌーチーゲット!!

かな~り、、、ご無沙汰してますが、、、ブログ更新テヘッ汗汗

実に、、、ナント、、、、2年ぶり・・・ガーンタラ~

この2年近くまったく釣りしてませんでした、、、ですから更新するわけもなく放置・・・

前記事のコメントにも返信せずゴメンナサイでした。

が、、、ここ最近、会社の同僚に誘われて・・・釣り復活びっくりびっくり

真夏の8月、、、暑さ真っ只中の中、御前崎に4回ほど、、、なんちゃってアジングやアオリ調査などに出撃!!

も、、、ことごとく撃沈テヘッ汗汗

オイラに釣られてくれるお魚ちゃんはカマス君やぐ~ふダウン爆弾爆弾爆弾

そんな中、、、なんとかゲットの・・・




初のヌ~チ~42才クラッカークラッカー2年ぶりに魚種追加ですぴよこ_酔っ払う

お造りにして、おいしく頂きましたぴよこ

そ言えば、、、エギング調査・・・オイラは釣れませんでしたが、

同僚のKちゃん、、、エギング歴2回目で秋アオリを数杯ゲットしてました。。。

羨ましくなんてないぞぴよこ2
  続きを読む
タグ :チヌ


Posted by トモゾー at 01:47御前崎
Comments(2)

2010年07月31日

富山遠征:またも悶絶!!

>>7月の16日夕方から18日まで行ってきた富山遠征・・・タラタラしてたら、だいぶ日が過ぎてしまった汗汗

>>18日の夕マズメの釣行、、、記録と記憶に留めます汗

17日は濁りに悩まされた為、18日はさらに東へ移動ダッシュ。。。風はチット吹いてましたが、濁りはいい感じですぴよこ_酔っ払う

富山にしては小っちゃい!?テトラに乗って釣行開始。。。なんちゃってキジハタタックルのテキサスで攻めるぴよこ

前日もそうでしたが、相変わらずテキサスリグは難しい、、、何度も根がかりタラ~

そんな中、最初にヒットしたお魚ちゃんは・・・









 





テキサスリグなのにメバルちゃんテヘッ汗 15才位でしたが、金メバルびっくり

 金メバル、、、初めて釣れましたクラッカー

その後。。。こちらも初めて釣れた…







 







オニカサゴ。。。これも15位でしたが汗

そして、日も傾き始めた頃、、、ついに本命のアタリが・・・・・・しかし、またも悶絶、悶絶、悶絶びっくり

そんな中、何とかゲットの・・・
 
本命キジハタ、、、サイズは24位でしたが何とか釣れました。

その後も、カサゴちゃんやアナハゼ君は釣れましたが・・・ぴよこ_酔っ払う

またも悶絶びっくり

でも、何とか1匹追加の・・・
 
本命ちゃんびっくり残念ながらサイズupはならずテヘッ

辺りはすっかり暗くなり、、、堤防付近にいつの間にやら人だかり。。。何事かと思っていたら・・・

海から花火ビックリ。。。人混み避けながら撤収ダッシュ ダッシュ  汗だくの師匠とオイラ・・・恥ずかし~ガーン

そんなこんなの第2回富山遠征、、、サイズこそ伸びないものの、本命ゲットぴよこ_酔っ払う

メバルや他の根魚も癒してくれましたぴよこ_酔っ払う

今回も楽しませて頂きました。。。ありがとう日本海ぴよこ_酔っ払う

師匠、ダーステングさん、、、お疲れ様でした。&ありがとうございました。ニコニコまた宜しくですテヘッ汗
  


Posted by トモゾー at 02:04富山
Comments(2)

2010年07月30日

富山遠征:悶絶!!

7月の16日夕方から18日まで行ってきた富山遠征・・・タラタラしてたら、だいぶ日が過ぎてしまった汗汗

17日の夕マズメと夜の釣行、、、記録と記憶に留めます汗

まずは17日夕マズメ、、、

夕方前にキジハタ釣れちゃいましたが、何にせよ濁りがひどい。。。と言う訳で、濁り無い所目指して東に移動ダッシュ

夕マズメも先ほど同様ライトタックルで攻めちゃったから、キジハタと思われるアタリに。。。悶絶するハメに…

『ガンッ』ってアタッて一瞬ドラグ出て潜られる。。。そして、ピクリともせず根化けガーン

そんなアタリが3回ほど。。。同様にライトタックルで攻めてた師匠、しっかりキジハタ釣り上げて流石ですぴよこ_酔っ払う

オイラは、、、キジハタと思われるアタリに悶絶、悶絶、悶絶しながら。。。

   なんとか、、、カサゴちゃんやアナハゼ君はゲットぴよこ_酔っ払う

日も暮れまして夜の釣行、、、

ダークテングさんと合流するべく、またまた場所移動ダッシュ

そしてまた、デッカイ富山のテトラの上へ・・・・今度こそは、、、一応なんちゃってキジハタタックルで…

ダーステングさんにガイドとレクチャー受け、、、攻める、攻める、攻める。
                   
 ・・・・・・も、キジハタっぽいアタリはナシ。。。
 
 





 



 

 一応、20弱のアナハゼは釣れましたけどテヘッ汗

 夜でも釣れるんだアナハゼってビックリ


そして、いつの間にやらキジハタ狙いがメバル狙いへ・・・

なんちゃってキジハタタックルで2g以下のジグヘッド投げる事に汗
                                  
                                                 
 




 




 それでも、15~23のメバル10数匹。。。

 癒してくれましたぴよこ_酔っ払う

そんなこんなで、、、タックル選択、間違いだらけのの1日でした汗

ダースーテングさん、、、お忙しい中、ご一緒して頂きありがとうございました。

  


Posted by トモゾー at 23:51富山
Comments(0)

2010年07月27日

PEライン変更

また、やってしまった。。。昨日のブログのタイトル・・・

下書き保存の為、テケトーにタイトル付けて一時保存。。。そして、そのまま公開ガーン

なんのネタも無いのに『昨日の御前崎』って・・・爆弾爆弾爆弾

。。。ぴよこ_酔っ払う昨日のブログにも、密かに書いてあったんですが…PEラインを巻き替えましたぴよこ3

富山遠征前にですが、:シマノ セフィアCI⁴C3000SDHに巻いてあった。。。

UNITICA エギングスーパーPEⅡ0.8号150m オレンジ。。。だいぶ少なくなってしまったのでガーン

こちらに変更。。。

 
GOSEN アオリイカエギファーストクラス PE0.8号

0.8号で14lb・・・の強度に引かれて…テヘッ汗

セフィアCI⁴に巻くとこんな感じになりました。。。


気持~ち多めでしたが、150m収まりましたチョキ

後はイカを釣るだけなんですが・・・^^;  

Posted by トモゾー at 23:59釣り道具
Comments(0)

2010年07月26日

昨日の御前崎

毎日、毎日、毎日、暑い日が続いております晴れ晴れ晴れ汗汗

2010年7月富山遠征編・・・まだ続く予定ですが、、、取りあえず昨日の事を、記録と記憶に留めますテヘッ汗

一昨日、土曜はクーラーガンガンの部屋で昼間からダラダラ…んで、夕方から安倍川花火大会へ出撃爆弾クラッカー

昨日、日曜も真昼間クーラーガンガンでダラダラ…暑くて部屋を出る気がせんガーン

だけども、あんまし健康的でもないし、、、部屋に居ても魚は釣れん、、、

そんな訳で夕方から御前崎へ出撃しましたびっくり・・・まぁ~結論、部屋から出ても魚釣れませんでしたがシーッ

港到着17:30、、、予報通り風速5・6m/s、濁りあまりナシ、、、風は予想通りでしたが、よさげな御前崎ぴよこ3

今回は珍しくエギ竿一本、、、アオリ狙いのエギング勝負びっくりまっ、結果は先に述べた様に完敗でしたがテヘッ汗

17:30~19:00までの1時間半、シャク・シャク・シャクしましたが完全試合の丸ホゲリ~ヌガーンタラ~

結果は残念でしたが、、、素振りとシャクリでいい汗かいて、いい運動したから良しとしますニコニコ晴れ


エギングタックル
ロッド:パームスエルア アーマークラッドLVAS-86M
リール:シマノ セフィアCI⁴C3000SDH
ライン:GOSEN アオリイカエギファーストクラス PE0.8号
リーダー:DAIWA D-Fron α 2.5号 
ルアー:3.5号エギ

春アオリ烏賊・・・未だ1匹も釣れず。。。梅雨が明けても春が来ませんテヘッ汗
  

Posted by トモゾー at 22:58御前崎
Comments(2)