2010年05月09日
やっぱり
昨日(5/8)出撃してきました御前崎。。。久々、師匠と二人で…
土曜出勤を終えてラーメン食って21:00頃。。。いつものP。
人も車もいっぱい!!エサ釣り・エギンガー・メバリング…色んな釣り人がいるっぽい。
アオリも上がり始めたようですし、夜もだいぶ暖かくなりましたからね~
風の方も予報では4m/sの筈でしたが、多分1~2m/s・・・釣りのしやすい夜です。
釣れる釣れないは別として…
恒例のヘチングから始めるも、干潮潮止まりから1時間位…流石に浅い。。。しかも割と澄んでる。
・・・ノーバイトで終了。。。その後、船の間を撃っていたらヒット!!…も、潜らればらす。
そして、魚が根に化けた…開始早々に根がかりロスト
気を取り直してライン組み直し、再び撃つもノーバイト。。。う~ん内側でも釣れん…。
外海に攻め替えランガンするもノーバイト。。。気が付きゃ1時間以上経過。
師匠も太平洋の厳しさを味わってる御様子
折り返して内側の先端。。。やっとアタリがポツポツの場所あった…でも、やはり釣れるのは。。。
指がとっても大きく見える12才
さらに・・・
「この引きちょっとデカイかも~」って上がってきた16才
さらに1匹追加もやっぱ12才…。。。う~ん相変わらず・・・。
その後、場所変え手を替え色々やりましたが結局、釣果上がらず終了。。。今回もサイズupならず。
でも一応、釣れたし贅沢言ってはいけませんよね。楽しめましたよ、今回の釣行も
2010年05月06日
サイズupを求めて…
世間一般ではGW最終日(5/5)。。。もちろんオイラも明日から仕事…。
5/9までGWって人もいるだろうけど、流石に今日は空いているであろう御前崎!!
てな訳で、夜な夜な21:00から出撃してきました。。。今日も一人で^^;
いつものP・・・やはり車は少ないしかも風速ほぼゼロ。。。めずらし~ぃ。
最近釣れてはいるが、18up以上にお目見えしてないメバルちゃん。
でかいの釣りたい・・・あの引きをもう一度・・・でも、取りあえず内側から攻める
開始数投後、ヒット!!…も、潜られ何かに張り付かれビクともしない(汗)
強引に巻いたらバレた…しかもワームが切れそうで使い物にならない(涙)
ジグヘッドは伸ばされてないワーム付け替えて再開。
で、ヒット!!今度はゲット
…も、やはりサイズは16才。
今日はでかいの釣りたいって訳で外海に・・・ランガンで攻めるも30分位、無反応。
でも、ある場所で違和感…多分アタリだと思うが。。。のらない。
じゃぁ~ソルトフライ!!って投げたら1投目でヒット!!さっき潜られたからって、ごり巻き。
…か、軽い、、、バレタか!?って思うほどに…。
なぜだ~!!外海なのにサイズダウンの13才
取りあえずこの辺にいそうな雰囲気…。
キャスト…お~!!珍しく通したいラインに入った・・・はず。。。巻き巻き、この辺で食ってくる…予定。。。
『コンッ』って、キターまさかの狙い通り。。。多分・・・。
う~ん…でも、あまり引かない。。。。で、抜き上げ。
先ほどよりサイズupも17才・・・外海なのに
その後、数投するもアタリはあるがのらない・・・きっと小さいからだと思い込み見切りを付ける。
さらにランガンするも無反応…
さっきの場所戻ると、すでに人影。。。釣れてるの見るの嫌だから早々に移動。
んで内側で「またヌーチーでも釣れないかな~」ってボトムネチネチするも無反応…終了。
結局、サイズup求めて色々やる(やったのか!?)もサイズupならず
2010年05月04日
イカは釣れぬが根魚釣れた。
今日(5/3)、御前崎へ行ってきました。。。師匠は富山に帰省してる為、今日も一人で…。
16:00過ぎ、アオリイカが釣れる有名なPへ入る…と、見なれた車。。。ポリちゃん発見
状況を聞くが15:00頃からシャクリ始め『ボ!!』だそ~です。
噂によると、どなたか朝方に1パイ上げたらしいとの事、、、有名Pですが、まだ渋いみたいですね~。
エギンガーのみなさんも、そこまで込み合っていないみたいですし…。
・・・んで、オイラも隣でシャクリましたが、2時間半アタリなしのホゲリ~ヌ。
しかも、エギ王ライブのピンクが殉職
18:30…日も傾き始めたので根魚に切り替え。。。もちろんポリちゃんもアオリ『ボ!!』で終了。
開始、数投。。。ヘチボトムで幸先よくヒット!!
カサゴちゃん12~3才ゲット
辺りが完全に暗くなった頃、ポリちゃん20ちょいのメバルをゲット!!うらまやし~
その後、ポリちゃんのガイドでP変更。。。で、
メバル15~6才ゲットほか、小メバル数匹ゲット!!
さらに、
20無い位のキビレーヌ、ゲット
その後もアタリやヒットがありましたが、乗せられなかったり、バラシたり…
ダラダラと時間ばかり過ぎて行き、釣れないまま終了。
家帰ってからよくよく見たら、ジグヘッドの針が伸びてました多分、キビレの仕業…バラシまくりの訳だ(反省)
2010年04月29日
場所が違えど…
GW前の昨日(4/28)、師匠から仕事終わりに出撃のお誘い…「帰らなくていいんですか!!富山!?」
「明日、帰る」って…今頃、渋滞巻き込まれ中!?
どうやら、ポリちゃんが出撃しいてるらしく合流するとの事。
てな訳で、仕事定時に終わり飯も食わずに速攻で出撃しましたよ~御前崎
今回はポリちゃんの案内でいつもと違うPへ…ポリちゃん昼間、アオリほげったらしい。
釣行前にひと波乱ふた波乱
ありましたが。…泥だらけ
18:30御前崎では珍しくむ~ぅふ~ぅ、なんかまわりが霞んでて幻想的。
開始数投でヒット!!も、ばれる。ワーム食われる…ぐぅーふぅー疑惑。
気を取り直して数投後、またヒット
…も、12才の小メバルちゃん。。。場所が違えど…サイズが伸びず
この時間は、まだ明るかった。。。その後、アタリ遠のく…
師匠はカサゴ、20位のメバル、ぐぅ~ふぅ~、小メバルと釣っています。
ポリちゃんも小メバル数匹、セイゴと釣っています。
・・・が、オイラは海藻のアタリばかり。。。たまに根がかり、そしてバックラ。
その後、昨日は23:00までと長くやりましたが…(後半、だらだらのダベリモードでしたが)
同じくらいの小メバル1匹追加、同じ位の1匹海面まで出てオートリリース…で終了となりました。
帰り道も、ひと波乱ふた波乱の泥だらけ…
2010年04月25日
またもチビメバ

土曜出勤おまけに残業


日曜休みの師匠



港に着く事、20:30ド干潮…風強い


取りあえず、いつものように外を撃つ…横風!?向かい風!?風向きが結構変わる。。。
風強い・ゴミ多い・干潮で藻が気になる…1時間立たずに心折れる。。。無理!!
で、内側撃つ…と、師匠のおかげ!?


…タイトル通り12才位のメバちゃんですが。。。
取りあえずホゲリ回避という事で

その後、場所変更…こちらでも8~14位リリースサイズのメバちゃん二桁。。。
今回も成人メバちゃんには出会えず

続きを読む