2013年春・・・約3年ぶりの富山遠征
GW突入前に半休して午後13時過ぎに静岡出発
静岡は23度あったのに、北上するにつれみるみる温度は下がり、、、なんと1度
いつしか降り出した雨はみぞれに変わり、果てには雪に・・・
車道中かなり不安でしたが、17時過ぎ無事に富山in
ホテルチェックインした時は雨振って無かったのにな~
師匠が雨と共にやってきた、、、やはり、雨男ならぬ、天災を呼ぶ男。。。
よく天災を呼び寄せてたよね~、、、なんて昔話しながら、、、降りしきる雨の中いざ釣りポイントへ
ポイント近くで腹ごしらえし~す~まいう~
食事終えて外に出たら、雨上がってた。。。『勝った!!』と晴れ男のオイラ
テンションMAXでポイントin、、、案の定先行者なしww
さてさて、今回は富山限定?のホタルイカパタ~ンなる釣法でプレデターたちを狙う
3年前に買ったルアーがやっとご活躍の予定
師匠にレクチャーを受け開始ってそばから、師匠『釣れたよ~』ってマグナムムラちゃんゲット
オイラも久しぶりに富山県産ムラソイにご対面したいって数投後、、、ついにアタリが
んでヒット!!『お~お~!富山県産ムラソイ、やっぱ元気いい~!』なんて思ってたら、
横で師匠の顔付が変わる、、、『それ多分ぬ~ち~ですよ~』と焦り気味、、、
オイラはそれでも半信半疑(
前回のヌ~チ~の引きが凄かったから)、、、
でも師匠の予想通り、何回かの突っ込みの後に浮かせたら銀色~~!!
そして、師匠が片足しょびれ~ぬになりながら、ハンドランディングww
やりました初ホタルイカパタ~ンでの釣果
腕はないけど、運はそこそこ持ち合わせてるんです、、、オイラ
師匠に計測してもらうもサイズアップ更新はならずの42でした、、、
さらにその後すぐアタリが、、、合わせると「ジジッ」とドラグ鳴ってフッて抜けた
合わせの方向が悪かったと反省
師匠も
ヌ~チ~ゲット!!こちらも記録更新はならず、、、
しかし、それからアタリは遠のき、さらに雨風波に悩まされる
ポイント移動を繰り返すも釣果を伸ばせず終了、、、2日目に続く。。。