カマスがいた。

トモゾー

2010年07月02日 00:50

今日(7/1)、仕事定時に終わらせて師匠と御前崎に出撃しました

18:30頃着・・・風は弱いけど、ちょ~っと濁ってる感じ。。。ひゅん・ひゅん開始

・・・エギング二人とも異常ナシ!!今日もイカっぽいのは見えましたが。

ライトタックルにワームでカマスが釣れました。。。親指位の太さで15センチ位でしたが

透かさず、カマスハンターにチェンジ。

同じサイズが1匹だけ釣れました。。。写真も撮らずにリリースしましたが…。

流石に親指サイズは、プラグでは厳しいか

その後、何やってもイカも魚も無反応。。。。。。撤収

一応ボーズじゃなかったけど師匠に敗北しました


エギングタックル
ロッド:パームスエルア アーマークラッドLVAS-86M
リール:シマノ セフィアCI⁴C3000SDH
ライン:UNITICA エギングスーパーPEⅡ0.8号150m オレンジ
リーダー:DAIWA D-Fron α 2.5号 
ルアー:3.5号エギ

波(m) 1.5メートル
日の出/日の入り 4:38 / 19:04
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm) 1:55(85) / 14:08(35)
満潮(時間)潮位(cm) 7:26(149) / 20:54(150)

釣行時間 18:30~21:30

梅雨時期なのに、最近雨少ないですね。


あなたにおススメの記事
関連記事