ヘチング

トモゾー

2010年03月15日 01:09

今日も(3/14)懲りずに行ってきました太平洋。3日連チャンの御前崎です。海出撃は4日連続

今日は師匠とポリちゃんの3人で夕マズメ近くに出撃(ポリちゃんは師匠の高校の同級で伝説の変態釣り師)

ポリちゃんの車中は釣り道具に埋め尽くされ助手席すら人は乗れない。

聞いた話によると、カキがらに根がかったワームを15分間ひたすらシェイキング・・・

キビレ(ヌーチーだっけ?)を釣ってしまった事があるらしい。

まぁ、「類は友を呼ぶ」ってやつで、よ~するにお二方、変態であります

そんなお二人と今日はへちをねちねちヘチングしてきました。

変態師匠は「アナハゼタックル~」とか言って高級ロッドに最高級リール。

それ見て突っ込むポリちゃんとオイラ。・・・・・・と、まぁギャ~ギャ~騒ぎながら釣行開始

・・・が、本格的なマズメになるまでノーバイト。後々見たら潮止まり時刻ですね

マズメに突入。。。あたりだすも・・・のらず。(のせられず!?)

・・・やっと



お腹パンパンのカサゴちゃん21才位ゲット&ホゲリ回避

その後もアタリはあるがのらない…。ときどきゴゴッンって大きなアタリもあるんですが…。

何とか10才位の瞳ちゃん1匹追加。・・・で、釣り師のお腹が空いて終了。
ロッド:パームスエルア ピンウィールPWGS-73
リール:DAIWA  07ルビアス2004
ライン:DAIWA 月下美人ライン月ノ響/遠投0.3号  
リーダー:DAIWA D-Fron α 1.2号 
ルアー:0.4g~1.8gジグヘッドに小っちゃいワーム

波(m) 1.5メートル
日の出/日の入り 6:00 / 17:54
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm) 10:58(52) / 23:12(22)
満潮(時間)潮位(cm) 5:13(141) / 16:48(144)
釣行時間15:30頃~18:30頃


あなたにおススメの記事
関連記事